骨盤矯正
骨盤のつくりとはたらき
骨盤とは背骨の一番下にある仙骨、そして、その左右の寛骨からなります。骨盤のゆがみとはこの仙骨と左右の関節部分における位置関係が正常な状態からズレが生じ、動きの悪くなっているものをいいます。骨盤矯正とは骨盤の関節をゆがんでいる状態から正しい位置に戻っていく現象を起こす事を言います。
骨盤のゆがみの原因とは
骨盤がゆがむ原因には様々なものがあります。
・足を組んで座る
・床に横座りする
・テレビを横向きで寝ながらみる
・産後に開いた産道がもどる際に歪む
・いつも片脚に体重をかけて立つ癖がある
・内臓の機能低下で筋膜が引っ張られ歪む
・骨盤周りの筋肉の緊張バランスが崩れている
・職業的に腰や骨盤に負担がかかってしまう。
骨盤がゆがむ事であらわれる症状
ゆがみが解消しない理由はどこにあるの?
骨盤の周りの血液循環が悪くなり、筋肉が固まっているということ。関節は動く為に存在していますから、関節面の方向に沿った自然な動きがあることが良い骨盤の状態です。ゆがみと言うのはあるべき位置からズレた状態にとどまって動きが悪くなっている事をさします。
この原因は骨盤周りの筋肉の硬さにあります。
上記の症状がある場合骨盤のゆがみが疑われます。
骨盤のゆがみを矯正するには?
骨盤がどのような状態にあるのかを把握しなくてはなりません。すなわちどのような形にずれて固まっているのかを調べる事が最低限必要です。骨盤の状態は真ん中の仙骨、左右の寛骨、第五腰椎の検査により確認されます。また骨盤にくっついている股関節の可動域も骨盤の状態を知る上で必要な要素になります。ゆがみがあれば左右の開き方に差が出ています。
骨盤を矯正する方法
手法はいくつかありますが、関節に固さの種類に応じて異なります。基本的には関節存在するバランス点を利用した方法で行います。受けた感じは非常にソフトです。
そして、イタ気持ちいいを実現した施術です。
姿勢矯正(猫背)
猫背姿勢矯正
猫背矯正と言うのは、背骨の胸椎(背中にある12個の骨)の、後湾(湾曲)がひどくなった状態をいいます。
猫背はこのような原因が考えられます
![]() |
悪い姿勢 |
![]() |
筋力低下 |
![]() |
長時間のパソコンやデスクワーク |
![]() |
かたよった鞄の持ち方 |
![]() |
骨盤のゆがみ |
![]() |
横座り(女の子座り)をよくする |
![]() |
寝ながらテレビを観たり、寝ながら本を読む |
猫背姿勢矯正はこのような方に向いています
猫背姿勢矯正にはこのような効果があります整骨院
![]() |
根本治療を受けたい方 |
![]() |
猫背からくる背中の痛み |
![]() |
肩凝りがひどい方 |
![]() |
頭痛がひどく、鎮痛剤をよく飲む方 |
![]() |
何処に行っても治らない体の痛みのある方 |
![]() |
今通院中のところが待ち時間が長いと感じる方 |
![]() |
昼休みの間に通院したい方 |
![]() |
会社帰りに行きたいがどこも閉まるのが早い、とお悩みの方 |
猫背姿勢矯正にはこのような効果があります
![]() |
姿勢が良くなった |
![]() |
肩凝りが楽になった |
![]() |
腰痛が楽になった |
![]() |
仕事中の辛さが楽になった |
![]() |
バストアップできた(女性の方) |